冷え性

あなたはこんな事で悩んでいませんか?

  • 指先・つま先が冷たくて眠れない
  • 血行がいつも悪く、疲れやすい
  • ちょっと寒いところにいただけで体調を崩す
  • めまいや立ちくらみを起こす
  • 肩や首の凝りを強く感じる

冷え性の原因は大半が自律神経の乱れ

冷え性には様々な原因がありますが、
一番多いといわれている原因としては自律神経の乱れで、特にずっと冷え性に苦しんでいる人の多くは自律神経失調症の症状が出ている人が多いです。

この自律神経の乱れというものには色々な原因がありますが、一番はストレスといわれます。

肉体的なストレスや精神的ストレスなど、どんなストレスからも自律神経の乱れは引き起こされます。

冷え性の症状とは?

自律神経の乱れによる症状は様々なものがありますが、特に冷え症は典型的な症状の一つですので、冷え性を改善しようと思っているのでしたらまずは自分がいまストレスを抱えていないかどうかについて振り返ってみる必要があります。

また、自律神経の乱れる要因の一つとしては食生活の乱れも挙げられます。

ダイエットになるからと言って全体的な食事制限をしているとどうしても栄養素が固まってしまったり、あるいは朝ご飯を抜いたりしているとそこから食生活のリズムが乱れてしまいますので、自律神経の悪化につながります。

睡眠不足も自律神経の原因の一つで、寝不足の状態が続いてしまうと常に神経が目覚めている交感神経という状態が続いてしまい、睡眠中の副交感神経の状態に中々持っていけないという事もあり、結果的に自律神経の乱れに繋がってしまいます。

なぜ自律神経が乱れるのか?

これら様々な要因から発生する自律神経の乱れによって冷え性を始めとした色々な悪い状態に繋がってしまうのですが、逆に言えば冷え性を改善するのであれば自律神経の乱れを改善すれば治る事は多いです。

例えばストレスを溜めないように、

・自分の気持ちを落ち着かせる時間を作る。
・食べないダイエットではなく、運動するダイエット
・休日は夜更かしせずになるべく多めの睡眠時間を摂る。

以上の事を意識しているとストレスは大分変わってきます。

こういった自律神経の乱れは一日で改善するものではありませんが、日ごろから意識した生活を送っていれば自然と改善出来ますし、自律神経による冷え性の方も徐々に改善されてきます。

お問い合わせはこちら♪

かい保険整骨院へのお問い合わせはこちら!